患者さんのお悩みやご希望に合わせて最適な方法をご提案しています。
歯並びや噛み合わせが悪いことを不正咬合といい、これを正常咬合にしていくのが矯正歯科です。
歯並びを治すことは見た目が美しくなるだけでなく、体の健康にも関係してきます。
また、歯並びがよくなることで歯磨きやお口のケアがしやすくなり、虫歯や歯周病のリスクを下げることにもつながります。
西宮クローバー歯科・矯正歯科では、様々な種類の矯正方法があります。あなたに最適な方法をご提案します。
当院ではカウンセリングに力を入れています。
患者さんのお悩みやご希望、どうなりたいかなどを丁寧にお聴きし、可能な限りご要望にお応えいたします。
また、患者さんの不安や疑問を解消し、安心して治療を受けていただけるよう心掛けています。
カウンセリングを通して信頼関係を構築出来るよう努めております。
カウンセリングの際はiTeroという口腔内スキャナーを使います。
iTeroを使用すると、現在の歯並びや噛み合わせの状態を3Dのカラー画像をその場でご覧いただけます。
さらに治療後の状態をシミュレーション出来るので、歯並びがどのくらい改善出来るのかが明確にわかります。
当院では、スタンダードなワイヤー矯正はもちろん、取り外しが可能なマウスピースを用いたマウスピース矯正、器具を歯の裏側に装着する裏側矯正、一般的なワイヤーより目立ちにくいホワイトワイヤー矯正など、様々な方法をご提供しています。患者さんのお話をお伺いし、最適な方法をご提案させていただきます。
歯列矯正を始めるにあたり、他の歯科医院の意見を聞きたい方のために当院ではセカンドオピニオンも受け付けています。
患者さんによりよい治療を受けていただくために、第三者的な立場から、客観的に診断・お話をさせていただきます。
当院は阪急西宮北口駅から徒歩約3分、西宮ガーデンズ プラス館にあります。
平日だけでなく、土日も20時まで診療しているため、学校帰りやお仕事帰り、休日などの患者さんのご都合のよい時にご来院いただけます。
カウンセリングでは、よいことばかりではなく、考え得るリスクについても丁寧にご説明します。
リスクをお伝えした上でご納得いただくことによって、安心して治療に専念していただくと同時に、治療中や後の「こんなはずじゃなかった」をなくすことにもつながります。
ワイヤー矯正とは、歯の表面にブラケットとワイヤーを装着して歯を動かしていく方法で、上・下顎ともに治療することが出来ます。
クリアブラケット(留め具)を使用し、ワイヤーは銀色と白色の2種類からお選びいただけます。
ホワイトワイヤーは、通常のワイヤー(銀色ワイヤー)よりも装置が目立ちにくく、審美性に優れています。
基本的には、どのような歯並びの方にも対応できるので適応範囲が広い治療です。
インビザラインとは、マウスピース型の矯正装置を装着して歯並びをきれいにする治療方法です。
アライナーと呼ばれるマウスピースは患者さんお一人おひとりに合わせてオーダーメイドで作られます。
歯にアタッチメントをつけ、アライナーを定期的に交換しながら歯を動かします。
治療開始前に歯の動きをシミュレーションすることで、治療後にどうなるのかをイメージすることが出来ます。
透明で目立たないので周りの人から矯正していることをバレずに治療することが可能です。
裏側矯正とは、歯の裏側にブラケットとワイヤーを装着して歯を動かしていく方法で、当院ではインコグニートを使用しています。
装置は全てオーダーメイドで作成し、患者さんお一人おひとりにあったものになっているため、違和感が少ないのが特徴です。
また、従来の装置と比べるとしゃべりにくさや食べづらさも改善されています。
外側から装置が見えることはほとんどないので、矯正中の審美性を気にされる方におすすめの治療方法です。
まずは初診カウンセリングにお越しください。
ドクターがあなたのご希望やお悩みを詳しくお伺いします。
ご不明点があれば気軽になんでもお聞きください。(必要に応じてiTeroやレントゲンを撮ることがあります)
口腔内をデジタルスキャンし、3Dモデルで歯型を再現するシステムです。
現状の歯並びからAIの機能で矯正後の完成予想の歯並びを3D画像で作成し、比較することも可能です。
お口の中を診ることはもちろん、お顔やお口の写真撮影・顎の状態などの詳しい検査を行います。
精密検査の結果や患者さんのご希望を元にして治療方法をご提案します。
内容や期間、費用についても遠慮なくお尋ねください。丁寧にご説明させていただきます。
矯正治療を開始する前に虫歯や歯周病がないかを確認します。
もし虫歯や歯周病があった場合は治した上で歯列矯正を開始します。
矯正器具を装着し、治療がスタートします。
定期的に通院していただき、歯の状態を確認したり装置の調整を行います。
治療が終了したら装置を外します。
外した後は、後戻りを防止するために保定装置(リテーナー)を着けていただきます。
保定の期間中も定期的に通院していただき、歯並びや噛み合わせが安定するまで経過観察を行います。
きれいになった歯並びを保つため、定期的にご来院いただき、歯科衛生士によるクリーニングを受けていただきます。
クリーニングは虫歯や歯周病の予防や早期発見になります。
お子さんのうちから矯正を始めると顎の成長を利用した治療が出来るため、多くのメリットがあります。
顎の成長を促したり抑えたりと、コントロールしながら良い方向へと導くことが出来ます。
大人になってからの矯正では抜歯することも多くありますが、早期に治療を行うことで歯を抜かずに治療出来る可能性が高くなります。
最適な時期に治療を始めることがとても大切になります。
お子さんの成長を見ながら、最適な時期を逃さずに治療を始められるよう、早期の健診をおすすめしています。
乳歯から永久歯へ生え変わる5〜7歳頃から始める治療です。
お子さんの成長を活かし、顎の骨格を整えて永久歯がきれいに並ぶためのスペースを確保します。骨格から改善できる・抜歯の可能性が低くなる・U期治療の期間を短くできるなどのメリットがあります。治療期間は約2〜3年です。
U期治療は、永久歯が生えそろう12歳頃から始める矯正治療です。
T期治療では、きれいな歯並びと正しい噛み合わせを実現するために必要なスペースを確保するため、骨格の調整を行います。
一方、U期治療では、正しい噛み合わせを整えながら永久歯を美しく並べていきます。T期治療で歯並びや噛み合わせが十分に改善された場合、U期治療は不要になることもあります。
床矯正(しょうきょうせい)とも呼ばれる治療法で、取り外しが可能な装置です。
1日12時間程度装着します。装置に付いているネジを少しずつ調整することで、顎を拡げて歯列を整える治療法です。
お子さんのお口の状態によって異なりますが、来院間隔は1〜2ヶ月に1回で治療期間は約2~3年です。
簡単に取り外しが出来るマウスピース型の装置です。
装着するのは寝ている間と日中の1時間のみです。そのため、幼稚園や学校に持っていく必要や見た目を気にすることはありません。
柔らかい素材で作られているため、装着時の違和感が少なく、痛みもほとんど感じません。
透明で目立ちにくいマウスピース型の矯正装置です。
インビザラインファーストでは、顎の大きさを広げると同時に歯並びを整えることが出来るので、顎を広げてから歯並びを整えるといった二段階の治療ステップを踏まずにすみます。
装着時間は1日20時間以上で治療期間は約9ヶ月~1年半です。
歯列矯正をすると歯並びがきれいになり、お顔の印象がよくなります。
口元にコンプレックスがあると、自信を持って笑うことが出来なかったり、表情に自信が持てなかったりします。
コンプレックスが解消されると、笑顔が増えたり表情に自信が持てるようになり、印象アップにつながります。
接客業や営業職の方などは仕事にもよい影響があるといえるでしょう。
歯並びがよくないと歯と歯の間に隙間が出来ることで歯磨きをしてもきちんと汚れを取り除くのが難しく、歯垢や食べかすなどが残りやすくなり、虫歯や歯周病になりやすくなります。
歯列矯正をし、歯並びが整うとお口の清掃性が向上し、虫歯や歯周病のリスクが下がります。
歯列矯正をすると噛み合わせが改善され、咀嚼機能が向上します。
よく噛めるようになることで、食べ物をしっかりと噛み砕くことが出来るようになり、唾液の分泌量も増え、胃腸の負担を減らすことが出来ます。
また、味覚が向上する効果もあります。
噛み合わせはお口だけではなく、体全体にも影響を及ぼします。
歯並びが改善されると全身のバランスが整い、不定愁訴(体の不調)が軽減されることもあります。
また、よく噛むことで脳に刺激が伝わり血流がよくなることで脳の健康につながります。
時間をかけて少しずつ歯を動かすとはいえ、歯を動かすので痛みが生じます。
特に装置を着けたばかりの歯が動き始めるタイミングで痛みを感じることが多く、時間の経過と共に緩和されます。
また、装置が頬や舌にあたることで痛みを感じることや、粘膜を傷つけることで口内炎が出来てしまうこともあります。
特にワイヤー矯正の場合は、装置と歯の間に食べかすや歯垢がたまりやすく、細菌が繁殖しやすくなるため、虫歯や歯周病のリスクが高まります。
また、装置を着けていると歯磨きがしにくくなるため、より丁寧にブラッシングをする必要があります。
歯肉退縮とは歯茎の位置が下がってしまうことで、歯根吸収とは歯の根が短くなることです。
歯肉退縮も歯根吸収のいずれも矯正により強い力がかかった時に起きやすくなります。
一般的には、そこまで強い力がかかるものではないため、心配する必要はありません。
歯列矯正は、保険が効かない自由診療のため費用がかかります。